宝石の漢字
※ 漢字をクリックすると拡大したものが表示されます
誕生石
漢字 |
読み |
ヒント |
全 |
柘榴石 |
ガーネット |
1月の誕生石。柘榴に似ているのでこの漢字 |
答 |
紫水晶 |
アメジスト |
2月の誕生石。ギリシャ神話では美少女の化身とも |
答 |
藍玉 |
アクアマリン |
3月の誕生石。夜に輝きを増すため「夜の女王」とも呼ばれます |
答 |
血玉 |
ブラッドストーン |
3月の誕生石。イエスの血が染込んでいるそうな |
答 |
金剛石 |
ダイヤモンド |
4月の誕生石。宝石の代名詞的存在です |
答 |
石英 |
クォーツ |
4月の誕生石。特に無色透明なものが水晶となります |
答 |
翠玉・緑玉 |
エメラルド |
5月の誕生石。色の名前としても使われます |
答 |
真珠 |
パール |
6月の誕生石。風邪薬の成分になっていたりもします |
答 |
月長石 |
ムーンストーン |
6月の誕生石。月の満ち欠けで大きさが変わるとか |
答 |
紅玉 |
ルビー |
7月の誕生石。宝石の女王的存在。寺尾聰 |
答 |
紅玉髄 |
カーネリアン |
7月の誕生石。さくらんぼに似ています |
答 |
橄欖石 |
ペリドット |
8月の誕生石。隕石に成分が似ているそうな |
答 |
菫青石 |
アイオライト |
9月の誕生石。青玉に似ているそうな |
答 |
青玉 |
サファイア |
9月の誕生石。リボンの騎士 |
答 |
蛋白石 |
オパール |
10月の誕生石。リボンの騎士の愛馬 |
答 |
電気石 |
トルマリン |
10月の誕生石。字の通り両端に電極を持ちます |
答 |
黄玉 |
トパーズ |
11月の誕生石。探し物を見つけられるとか |
答 |
土耳古石 |
ターコイズ |
12月の誕生石。トルコでは産出されません |
答 |
瑠璃 |
ラピスラズリ |
12月の誕生石。パワーストーンとして最初に認められた宝石 |
答 |
風信子石 |
ジルコン |
12月の誕生石。透明のものが宝石となります |
答 |
その他
漢字 |
読み |
ヒント |
全 |
日長石 |
サンストーン |
月長石があるなら |
答 |
金紅石 |
ルチル |
針入り水晶とも言われます |
答 |
虎目石 |
タイガーズアイ |
ほんとに似ている? |
答 |
灰簾石 |
ゾイサイト |
別名「黝簾石(ゆうれんせき)」 |
答 |
黒曜石 |
オブシディアン |
これは漢字のほうがメジャーです |
答 |
尖晶石 |
スピネル |
ミャンマーやスリランカでよく採れるとのこと |
答 |
天河石 |
アマゾナイト |
アマゾン川流域で発見されたことから |
答 |
珪孔雀石 |
クリソコラ |
まるで地球のよう |
答 |
薔薇輝石 |
ロードナイト |
友愛の石 |
答 |
曹灰長石 |
ラブラドライト |
直感力を高める「ひらめきの石」と呼ばれます |
答 |
鶏冠石 |
リアルガー |
現実ガー |
答 |